そらとぶアザラシ

とあるWEBエンジニアの日誌

朝散歩に行った

行った。

散歩というか、電車にのって、カメラを持ってなので、朝撮影会かもしれない。ともかく、朝に外に出た。6時に出た。意外と人がいる。

スーツの人たちの中をウインドブレーカーを来た自分が歩いてるのはなんだか不思議なきぶんだった。

 

電車に乗ったのは、紫陽花を撮りたかったから。

紫陽花を撮ってたら、紫陽花の面倒を見てる人が色んなお話をしてくれた。品種のお話もしてくれた。色がグラデできれいな品種はマジカルっていうらしい。赤くて綺麗なのはパリジェンヌ。でも、全部のパリジェンヌが赤くなるわけではないらしい。ピンクのパリジェンヌもいる。

 

赤青白色とりどりを撮影していく。写真はそのうちnoteにあげる。

 

そしてコメダを買って帰った。コメダのカツパン、噂は聞いてたが、思ってた以上に大きかった。とても美味しいけど、ひとりでは食べきれないので、ひとりで店内飲食では絶対コメダのご飯系頼めないな、と思った。なんでこんなに大きいんだろう。名古屋の人はたくさん食べる人が多いのだろうか。

 

そして早起きしたので22時前にしてすごく眠い。今日はもう終わろう。おやすみ。

学習支援手当と私

会社の福利厚生って、どうやって使ったらいいのかわからなくて使いづらいな、と思う。現職の学習支援手当は誰の発案か手順がしっかり社内wikiに書いてあって、学習支援手当の使い道も全公開されているので、『なるほどみんなこういうのに使ってるのね』と、ハードルが超下げてある。

 

そんなわけで、現職に入ってから月1万上限の学習支援手当を使いまくっている。こんなに会社の福利厚生にお金もらったの初めてだと思う。

 

最近はAWSの勉強してるので主にそれに使われているんだけども、個人だと少し高いなって感じちゃう技術書も買えちゃう金額なのが良い。

技術書って結構値段の割に重いので、1万円って、こんなに勉強できるんだ!!って思う。1万円すごい。

 

正直エンジニアって日々勉強でしかないと思うので、1万円を毎月補助してくれるのはやる気マシマシになって最高だな〜と思う。買いたい本リストはいくらでもあるので、これからもめいっぱい使う気満々🙂よろしくね弊社

ガンズ・アキンボ見たよ

ガンズ・アキンドだと思ってアマプラの作品ページを開いたのはないしょだよ。

 

まあなんか人に勧めるほどでもないかな…って感じ。つまらんっていうほどでもないけど。日曜の娯楽にはまあいいかなって感じかな。

 

あらすじとしては『ちょっとクズめなプログラマが荒らしコメしたらデスゲームに巻き込まれる』っていうよくある感じ。デスゲームなだけあって痛い描写が結構多いのでそういうの苦手な人にはおすすめしない。主人公の銃の残弾がちょっとVRっぽく描写される表現はすごく好きだけど、主人公の銃の装着方法が釘で固定なので、これはちょっと痛そうだなって思うよ…平気で動いてるけど、骨貫通してると思うし絶対動くたび激痛だと思うんだよね。

 

面白いのは主人公のオタクの妄想パートかな。作中に2回くらいでてくるんだけど、オタクの妄想パートの後の現実が中々渋くて好きだよ。オタクの妄想っていうのはこういうのでいいんだよって感じ。

 

個人的には最後の最後のラストはちょっと好きというか、主人公の元カノのノヴァとの関係性はなんかリアリティ?があって好きかな。元カノは漫画家っぽいんだけど、漫画家とプログラマカップルっていい感じに破綻しそうで離れづらそうな感じあるよねワカルーー。

 

ところでガンズ・アキンドってすごい響きいいし、そういうタイトルの武器商人の作品ありそうだよね。Google先生に聞いた感じだと、今はまだないみたい。

トップガン(昔の方)見たよ

私向けじゃないな…と思った。

 

映像としてはすごい綺麗。それは本当綺麗。航空機の窓に反射する景色や、海、映像としては本当綺麗なのでビジュアルアルバムにしたらすごい綺麗な写真だらけになると思う。あと、今見てもモノ以外はあんまり古臭さを感じないのがすごい。さすがに計器や音楽流すやつとかは古いなって思ったけど、音楽流すやつにお金をいれるのをみて『今その表現伝わらないっしょww』って思わずツッコミいれてしまうくらい、古い映画だと思わせないビジュアルの綺麗さがある。

音楽のセンスも良くて、確かに古い映画なんだけど、『あ、これは古き良き良い音楽!』って感じがする。シンセの音に古さは感じるけど、今でもわかるわかる良さ。

トムクルーズの顔も良いし、全体的にビジュアルと音楽は本当綺麗。

 

だけどこのストーリーだけは個人的にはちょっと合わなかったかな…トップガン(新しい方)を見に行った人も映像を楽しむ映画だとは言ってたので、そういう感じなのかも…?とは思うんだけど、オタク人生歩んできた人間としては主人公のノリが陽キャすぎてつらい…この時代のアメリカ映画はこんな感じなのかもしれないけど私にはつらかった…。陰キャなので陽キャが苦しんでるの見ても『ぜいたくななやみやな…』ってなってしまうので後半ふーん…って感じになってしまった……。ひねくれてるのは私の方かもしれん…ごめんな途中で死んだ友人の人……。

 

まあでも映像は見てみたいな…という気がするのでみに行く…かも…どうしようかな、ちょっと悩むな。行くなら水曜なので水曜まで保留しよ。

しまぽ対象11島のすごくざっくりしたまとめ

島に行く!!!という気持ちだけはあるけど、それぞれの島の情報を覚えきれないので軽くメモ。近い順。 情報源はしまぽ公式


大島

  • 竹芝から高速船で2時間くらい。調布から飛行機で30分くらい。
  • 椿で有名。

利島

  • 竹芝から高速船で2時間半。
  • ユリで有名。星空も超綺麗。

新島

  • 竹芝から高速船で3時間くらい。調布から飛行機で40分くらい。
  • モヤイ像がいる。古代ギリシャ風の神殿もある。白い砂浜もある。
  • オリーブ色のガラスで有名らしい。

式根島

  • 竹芝から高速船で3時間くらい。大型客船は12時間くらい。新島と村営船で10分。
    • 村営船って響きはじめてで戸惑う
  • 砂浜とベージュ色の温泉。海が青くて超綺麗だが、夏はマジで人が多そう。

神津島

  • 『こうづしま』である。
  • 竹芝から高速船で4時間くらい。調布から飛行機で45分くらい。
    • 新島と比べると飛行機は5分しか変わらないのに高速船は1時間くらい違う。飛行機ってすごい
  • 遊歩道の下に海がある。リアルハートの池もある。botwかな?星空も綺麗。

三宅島

  • 竹芝から大型客船で6時間30分。調布から飛行機で50分。
    • 公式には確かに大型客船で6時30分と書いてあるか、その速度で移動する大型客船は高速船と言って差し支えないのではないだろうか
  • 今はもう噴火してないようだが、噴火の名残を見ることができるスポットである。
  • 三宅島にしか生息しないレア鳥もいるようだ。特定の島にしか生息しないレア生物は他にもいる気がするので要チェック。
  • バードウォッチャーの聖地もある。鳥写真撮りたい撮りたい

御蔵島

  • 竹芝から大型客船で7時間25分。
    • ちなみに離島間はヘリで移動できるらしい。
  • 緑色のカレーがある(アシタバ
  • イルカがいる
  • スダジイという超デカい木の森がある。スダジイってキャラ名でどっかで聞いたことある気がする。

八丈島

  • 羽田から飛行機で55分。竹芝から大型船で10時間半。
  • ど定番。星空、山、海、温泉、おいしい料理、すべてを兼ね備えてる。石垣も綺麗だ。

青ヶ島

  • 八丈島から乗り継いでいく必要がある。八丈島からさらに2時間半。
    • 上陸できないことも多いという噂をきいたことがある
  • 上空から見た姿がめちゃ綺麗
  • 青ヶ島独特の製法の焼酎がある。

父島

  • 離島オブ離島
  • 大型客船で24時間。酔ったら後悔しそう
  • 日本なのにパッションフルーツがある
  • 海も綺麗

母島

  • 父島からさらに2時間。母がすごく遠い存在に思えてくる
  • 東京最南端らしい。でしょうね。
  • 海底熟成ラム酒がある。これは飲んでみたいが、24時間+2時間かあ…。
  • シュロ葺きの屋根とかある。日本か??
  • 超かわいい固有種の鳥もいる
  • ガイド必須の珍しい森?がある。写真がめちゃ綺麗である。母島行くなら絶対行きたい。

おわり。上から遠いのかと思ったら、途中で左右にわかれてることがわかったのでよかった。今の本命は神津島かな〜〜と思いつつ、父島母島も人生で1回は行きたいよな…片道5万くらいするらしいけど…距離が距離なのはわかるけど飛行機より高い〜〜〜〜〜

オリジナルラベルのボトルが作れるコーヒー屋さん、TAG COFFEE STAN(D)に行ってきた

TAG COFFEE STAN(D)に行ってきた。

映画館にはやめについたら何やら面白そうな看板があったので、QRコードを読んで早速試してみる。結構ガッツリカスタマイズ可能。適当にカスタマイズして店員さんのところへ。店員さん、めっちゃ暇そうだったな…。

 

待つこと数秒。出てきたのは激カワラベル。

購入した場所も出るし、記念品としてはちょうど良さそう。ラベルは紙っぽい質感だけど、水に濡れても大丈夫っぽい。味はふつー。ごくふつー。650円のボトルコーヒーと思うと正直ちょっと微妙。味と量だけで考えるなら、圧倒的にクラフトボスを買う。でもラベルがかわいいんで、記念品価格かな、って感じ。

 

映画館にしか出店してないみたいだけど、映画館にコーヒーとか紅茶ってどうなんだろ。今回は気になって買ったけど、普段なら私はあんまりしないチョイスだな。

でも、ラベルを選べるコンセプトはすごい楽しいので、中身を変えてイベント限定ラベルとか作ってイベント出店したら結構売れそう。夏の水族館で青色サイダー水族館限定ラベルとか絶対映えるので売れると思うんだよね。

 

tag-coffee-stand.jp

犬王はいいぞ、原作読んでからでも原作読んでなくても良いぞ

超好き

 

原作既読なんだけども、原作は『現代語訳平家物語かな…?』みたいな淡々とした感じなので、映画の映像と音声による熱量は同じストーリーだけど雰囲気ががらっと感じて面白かった。

原作読まなくても面白いと思うけど、時代背景が少しわかりづらいので、原作読んでからの方が面白いかも?映画読んでから原作でもまた別の発見あるのでぜひ!!『犬王が人間に変化していく過程の物語』としては、原作の方がわかりやすい。でも、犬王という演劇としては、この映画も本当に好き。

 

犬王の映像で個人的に好きなのは『群衆の顔』で、犬王って本当に群衆の顔がばらばらなんだよね!犬王の熱狂を表現するのに、色々な群衆が見に来ているということを表現しているんだと思うんだけど、作画コストに対して効果って薄くなりがちかなと思ってそこに対してこだわってるのほんとうにすごいと思う!

表現も独特で面白いなと思う。友魚からみた世界の表現すごい好きで、手で触ると見えるようになったり、犬王が魂の色?みたいなのでしか表現されないの好き。

何を描写するか、も面白いなーと思って犬王の演劇に関して我々は『群衆』ではなく、『見届け人の目線』でみてるんだよね。私だったら絶対シンプルに犬王の演劇を映像にしてしまうので、舞台の仕掛けとかも見えるようにしてるのは好きだな〜〜と思った。犬王と最初から一緒にいる二人はやっぱ兄弟なのかな?

 

音声もやっぱ良い!

水の音とかも結構綺麗なんだよね。映画館だと琵琶の弦をバチで弾く音みたいなのが結構するし。それだけにハイハットだけはどうにか…ならなかったのだろうか…と思っている。せめて右にいつもいた和太鼓に和太鼓のしたの鐘?みたいなの叩いててほしかったよ…そこだけはね…そこだけは気になっちゃった…!

アヴちゃんと森山未來の声、歌もやっぱ最高だった!!アヴちゃんの歌声と犬王の楽しそうな踊りのマッチ度がすごいんだよね。あとアヴちゃんと森山未來がデュエットする時あるんだけど、アヴちゃんがアヴちゃん以外とデュエットしてるの嬉しくて感極まってしまった…心中デイトも好きだけどアヴちゃんが他の人とデュエットしてるのも好き!!

 

いい映画だった。面白かったなー久しぶりに見た映画が犬王でよかった。

サントラ聞いてるけどやっぱ腕塚好きだな〜〜映画見た人にもぜひ原作版の腕塚も読んでほしい!!女王蜂にもハマってほしい!!!

 

というわけで本日はintroductionを推して終わります

 

youtu.be